私たちと一緒に働いてみませんか?
木生株式会社

ABOUT 会社紹介

モノづくりの楽しさって奥が深いんです。 完成した時の達成感があるから *楽しくってやめられないんです*

大きな製造設備であるプラントを人の身体に例えれば、 電気は血液、設計・設備は神経。 目には見えないけれど、すごく役に立っている・・・。 国内外のプラント・各種設備で 当社のエンジニアが携わった各種システムが活用されています。 せっかく学校で電子工学等を学んだのにその知識を活かしていない方! "手に職"つけて、モノづくりに携わってみたい方! 先輩たちの前職は飲食や介護、本屋など業界様々。 ほぼ100%実務未経験スタートで活躍中! 当社で一緒にモノを作り上げる感動を味わいながら楽しく働きませんか?

BUSINESS 事業内容

計装を中心にプラント業界で活躍できます。

木生株式会社 本社
当社は様々なプラントの電気設備や計装制御システムの基本計画から 詳細・工事設計、試運転、点検業務等一貫して携わっています。

WORK 仕事紹介

エンジニアとして成長します。

電気・計装・制御 エンジニア
入社して初めは現場で座学研修。先輩のOJTのもと動きます。 現場の全体の動きが見えていたら、できることからスタートします。 数名から十数名のチームで動く仕事なので、わからないことがあれば先輩にすぐ確認できます。 ベテランエンジニアの仕事ぶりも間近で見ることができます。 一つずつできることを増やして、将来的には設計やプロジェクトを動かすこともできるので 総合力のあるエンジニアに成長できる環境があります。
勤務地
勤務地はプロジェクトごとに変わります。 期間も短いものだと3日、長期案件だと半年ほどの出張になります。 なので、出張を楽しめる方が当社で楽しく活躍できる方だと思います。 国内各地へ行くので、その土地の郷土料理や地酒、観光地を楽しめるのもこの仕事の醍醐味です。
資格
第二種電気工事士 歓迎 電気・電子等の基礎知識があれば大丈夫です。 資格取得制度あり

INTERVIEW インタビュー

K.T. / 計装スタートアップ / 2016年入社
どんなところにやりがいを感じますか?
学ぶことが多く、覚えることが多い仕事です。場所は関東だけでなく、全国各地、世界各地 にあります。まったく同じ作業はなく、制御方法が違ったり、使われている製品が違う為、 知らないこと新しいことに触れる機会が多い仕事です。
木生(株)を選んだ動機は?
設計と現場作業のどちらもできる会社ということが入社の理由です。 どちらの業務も互いの作業では重要な為、どちらの業務も行うことが出来る会社ということ で選びました。
当面の目標は?
2級計装士、第一種電気工事士の資格取得が当面の目標です。

BENEFITS 福利厚生

休日休暇

週休2日制、年間休日120日以上 長期休暇あり。 残業は1日2時間程度。

待遇

社会保険完備、残業手当、出張手当、住宅手当、退職金制度、 交通費全額支給

FAQ よくある質問

未経験者ですが大丈夫ですか。
電気電子の基礎知識があれば可能です。当社には、書店勤務出身者や飲食店勤務出身者も働いています。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

全国各地出張有

電気・計装・制御のエンジニア
月給18万~35万円(+残業手当)※経⋯
JR山手線目白駅徒歩3分
9:00~17:45(実働8h)